中島英樹
アート・ディレクター、グラフィック・デザイナー

 

 

[略歴]

ロッキング・オンを経て、
1995年 有限会社中島デザイン設立
1999年 坂本龍一、空里香らとのユニット「code」に参加

 

 

[会員]

AGI(Alliance Graphique Internationale)会員
ニューヨーク ADC会員
東京ADC会員

 

 

[審査]

1997年 第76回 NY ADC審査員
1998年 第44回 NY TDC審査員
2001年〜 東京ADC審査員
2002年〜2018年 東京TDC審査員、理事  
2005年 香港デザイナーズアソシエイションアワード05 グラフィック部門審査員

 

 

[主な受賞]

1996年 ニューヨーク ADC金賞1、銀賞2、佳作3(CUT Magazine)
1997年 ニューヨーク ADC銀賞1(CUT Magazinee)、佳作3(坂本龍一『N/Y』、DUNE、CUT Magazine)
1998年 ニューヨーク ADC金賞1(Beams『Lights』)、銀賞1(CUT Magazine)、佳作2(坂本龍一『F』『1996』)
1999年 ニューヨーク ADC銀賞1(Mark Bortbwic『syntbetic voice』)、佳作2(坂本龍一『Jungle Live Mix of Untitled 01 and 2nd Movement Anger』、CUT Magazine)
1999年 東京ADC賞(REVIVAL)
2000年 ニューヨーク ADC金賞1(田辺ヒロシ『Blue mode』)、銀賞2(CUT Magagine)
2000年 ブルノ・ビエンナーレ2000/ベスト・デザイン賞(Unfinished)
2001年 ニューヨーク ADC金賞2(CUT Magazine)、佳作1(坂本龍一『Sampled Life』)
2001年 シカゴ・アテナイオン・グッドデザイン賞(Unfinished)
2002年 ニューヨーク ADC佳作1(CUT Magazine)
2003年 第34回講談社出版文化賞ブックデザイン賞(アルゼンチンババア)
2004年 ニンボーポスタービエンナーレ2004 インターナショナルジュリー ワン・シュウー賞(I am walking)
2005年 ニューヨーク ADC、佳作1(SEVEN exhibition #01、#02、#03)
2006年 ニューヨーク TDC第51回 審査員 WHY NOT ASSOCIATES賞 (SEVEN exhibition #01、#02、#03)
2006年 東京TDC グランプリ(SEVEN exhibition #01、#02、#03)

2007年 東京ADC 原弘賞 (CLEAR in the FOG)
2007年 シカゴ・アテナイオン・グッドデザイン賞(CLEAR in the FOG)
2008年 東京TDC賞(CLEAR in the FOG)

2009年 シカゴ・アテナイオン・グッドデザイン賞(Infinite Libraries)

2010年 第43回造本装丁コンクール審査委員奨励賞 『スタディーズ・イン・オーガニック』

2010年 香港インターナショナルポスタートリエンナーレ2010 銀賞(Infinite Libraries)

 

[個展]

2000年 2月15日〜3月2日 RAW LIFE+SAMPLED LIFE展(PROGETTO 渋谷)
2004年 9月10日〜10月20日 中島デザイン展(中国-広州)
2006年 11月2日〜11月25日 「CLEAR in the FOG」中島英樹展(ggg)
2006年 12月13日〜2007年1月7日 「CLAER in the FOG 2」(Art Zone 京都)

2008年 9月5日〜10月8日 「Infinite Libraries & Re-CitF」(G/P Gallry 恵比寿)

2009年 8月22日〜9月20日 中島英樹 コレクション展(The OCT Art & Design Gallery 中国

2010年 2月3日〜3月14日 「re-street view/line」(G/P Gallry 恵比寿)

2018年 1月13日〜2月6日 「Unreal Sence: Hideki Nakajima Exhibition」(0 Art center 上海、Transwhite Studio 杭州)
   

2019年4月23日〜5月25日 「HIDEKI NAKAJIMA: MADE in JAPAN UK edition」(Sheffield Hallam Universuty イギリス)
   

2019年9月17日〜10月2日 「HIDEKI NAKAJIMA: MADE in JAPAN HAWK edition」(HAWK Universuty ドイツ、ヒルデスハイム)
   

2019年12月7日〜2020年1月31日 「HIDEKI NAKAJIMA: MADE in JAPAN Berlin edition」(Berlin Center For Visual Arts ドイツ、ベルリン)

 

[主なグループ展]

1994年 東京ビジュアル・グルーブ(PARCO)
1998年 ジャパン・グラフィックデザイン・エキシビジョン(パリ)
1998年 SEIKO「ニートニック」アート・エキシビジョン
2000年 ggg3人展[Graphic Wave 5](銀座グラフィック・ギャラリー)
2000年 「21世紀を刻む−330人の腕時計展『Wath 2001』」(東京)10月30日(月)〜11月24(金)
2001年 竹尾ペーパーショー2001『白い紙』4月19日(水)〜22日(日)
2001年 Graphisme[s](パリ)
2001年 TypoJanchi(ソウル)
2001年 032c[The Searching Stays with you](ベルリン、ロンドン)
2002年 code exhibition [new village](東京、大阪、京都)
2002年 「200人のクリエイターによるオリジナル和凧展」(東京)11月26日(火)〜12月20(金)
2002年 竹尾ペーパーショー2002『PLEASE』4月18日(木)〜20日(土)
2003年 竹尾ペーパーショー2003 『COST:VALUE』4月17日(木)
2003年 THEドラえもん展(神奈川)
<全国巡回スケジュール>
長野開催(松本市美術館)2004年11月26日(金)〜2005年1月23日(日)
熊本開催(熊本県立美術館分館)3月30日(水)〜5月14日(土)
福島開催(郡山市立美術館)7月16日(土)〜8月28日(日)
2004年 オール・オブ・ミッキーマウス展(東京)4月28日〜5月10日
2004年 ミュージック・グラフティ・ジャパン(大阪)
2004年 「SIX SORO SHOW」(香港)
2005年 「270人のクリエイターによるオリジナルジーンズ展『JEANS SHOP GINZA』」(東京)1月11日(火)〜2月4日(金)
2005年 「SEVEN EXHIBITION」(香港)4月8日(金)〜4月22日(金)
2006年 「Bags Save The Earth」(東京)11月28日(月)〜12月22日(木)
2006年 「The Hidden Futures」Crewest Downtown Gallery Art (L.A./ U.S.A.) 9月 
2006年 「AGI日本会員ポスター展」 (クリエイションギャラリー8/東京)9月19日(火)〜9月29日(金)
2006年 「AGI 掛け軸展」(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)9月25日(月)〜10月1日(日)
2006年 「Good Design Good Sensu」(クリエイションギャラリー8/東京)11月27日(月)〜12月22日(金)
2007年 「No Paper Experimental Poster Exhibition of 12 Designer」(中国)
2007年 「TOKYO DESIGN PREMIO〜Tokyo Designer’s Week in MILANO」4月18日(水)〜4月23日(月)(イタリア)
2007年 「ミュージックグラフィティ展」(表参道ヒルズ)4月27日(金)〜5月13日(日)
2013年 「W-HIDEKI」(+81 gallery)12月5日(木)〜1月26日(日)(ニューヨーク)
2014年 「Tokyo Graphic Poster展」(+81 gallery)3月13日(木)〜4月25日(金)(ニューヨーク)
2014年 「Tokyo Graphic Passport in Bangkok」(TCDC )4月26日(土)〜5月4日(日)(バンコク)
2019年  「At Design Talks Japan Graphic design exhibition」(MUSEU&M/中国、上海)10月1日〜11月17日

 

[作品所蔵]

MOMA
「UNFINISHED」「SAMPLED LIFE」「Infinite Libraries」「I am walking」「KABUKI by KISHIN」「CitF」 「Seven Exhibition」「Life with Camera」「GRACE CONTINENTAL (Nobuyoshi Araki, Miyako Ishiuchi)」「VENT NOUVEAU Exhibition」 「TIME David Bowie by Masayoshi Sukita」「Takeo Paper Show 2001 / I Am Walking Hideki Nakajima × Ryuichi Sakamoto」 「Zaha Hadid Exhibition」 「Where is Architecture? Seven Installations by Japanese Architects」「Ryuichi Sakamoto "Kab inc.”」 「BEYOND GENDER」「MATSUDA by Yukio Kobayashi AUTUMN / WINTER 1997 COLLECTION」 「UNITED ARROWS / A.W.1998STYLING EDITION 10」 「Moriyama Daido "Fragments"」「Elizabeth Peyton "Live Forever"」「"synthetic voices" mark borthwick」「"Live, Love, Drive.” Vincent Gallo」 「HIDEKI NAKAJIMA: REVIVAL」「Jeff Burton “untitled"」「A Perspective on Contemporary Art: Continuity / Transgression」 「YAYOI KUSAMA "Eternity-Modernity"」「“SNOOZER" December FOIL vol.7」 「Ryuichi Sakamoto/04」「RYUICHI SAKAMOTO /05」 「Ryuichi Sakamoto "Tour 2005"」「Taiji Matsue "JP-22"」「Ishiuchi Miyako "INNOCENCE"」「SITUATIONS: Antoine d'Agata」 「Seiichi Furuya "Aus den Fugen"」 「Nobuyuki Araki: KOSHOKU PAINTING」「Koki Tanaka / The End of Summer “Pink, Case”」 「Kengo Kuma and Associates “Studies in organic"」「Ishiuchi Miyako "Infinity ∞ "」「"The Sun” Rika Noguchi」 「Where is Architecture? Seven Installations by Japanese Architects」「Leiko Ikemura: Transfiguration」「Yoko Ono “The Road of Hope”」「Ishiuchi Miyako: From Cocoons」 「Banana Yoshimoto "ARGENTINE HAG”」 「Jun Aoki “Notebooks"」「BRAZIL BOX for [CASA] MORELENBAUM2 / SAKAMOTO」 「"String and Coke” Ryudai Takano」「"JP-01 SPK” Taiji Matsue」「Yoshihiko Ueda "Life is Camera"」「Nobuyoshi Araki “SENTIMENTAL JOURNEY 2"」 「Yoshihiko Kutsukake "Golden Harp”」「Atsushi Suwa Paintings “Blue"」「KABUKI by KISHIN」「Ryuichi Sakamoto "1996” 」 「Ryuichi Sakamoto Playing The Orchestra 1997 “f"」「“Discord"」「"El Mar Mediterrani”」「DISCORD gutninja remixes」 「"playing the piano 2009_out of noise”」「"out of noise “」「"sakamoto: nord"」「"Playing the Piano 2009 Japan selected”」 「“playing the piano 2009 Japan"」「"UTAU” Ryuichi Sakamoto」「“path_ryuichi sakamoto playing the piano 2003 - 2011”」 「"Trio Tour 2011 in Europe"」「“THREE"」「"Playing the Piano 2013 in Yokohama"」「"PARK HYATT TOKYO presents TIMELESS PASSION by RYUICHI SAKAMOTO"」「"The Best of Playing the Orchestra 2014"」 「“Yellow Magic Orchestra Live in San Francisco 2011”」 「"Playing the Orchestra 2014"」「United Future Organization “NOW AND THEN"」「"en blanc et noir” Tomoko Mukaiyama」 (ニューヨーク)

現代グラフィックアートセンター CCGA
「UNFINIDSHED」「I am walking」(福島)

Guangdong Museum of Art
「UNFINISHED」(中国)

MUSEE DE L'ILMPRIMERIE
「UNFINISHED」(フランス)

the Bibliotheque nationale de France 「Beyond Fibers」「NEATNIK」「Street Sliders」
「STYLING EDITION/UNITED ARROWS」「unfinished vol.1」「BRAZIL BOX」「SAMPLED LIFE」「Infinite Libraries」
「Hiroshi Tanabe/#2」「Hiroshi Tanab/blue mode」 (フランス)

ボストン大学
「REVIVAL」「FRAGMENTS/森山大道」「SYLING EDITION/UNITED ARROWS」「アイデア295」
「BRAZIL BOX」「SAMLED LIFE」「S/N」「I am walking」「UNFINISHED」「Infinite Libraries」
(アメリカ)


オスロ大学
「UNFINIDSHED」「I am walking」「S/N」「1996 Ryuichi Sakamoto」「INNER ROSE」
「Beyond Fibers」「BRAZIL BOX」「SAMPLED LIFE」「Ryuichi Sakamoto Tour 2005」
「DISCORD Ryuichi Sakamoto」「JP-22 Taiji Matsue」「YAYOI KUSAMA」「Portrait Session」「REVIVAL」「HIDEKI NAKAJIMA 1995-2001」「CLEAR in the FOG」「TYPO-GRAPHICS」
「Infinite Libraries」(ノルウェー)

チューリッヒ美術館
「UNFINIDSHED」「I am walking」「S/N」「1996 Ryuichi Sakamoto」「INNER ROSE」
「Beyond Fibers」「BRAZIL BOX」「SAMPLED LIFE」「Ryuichi Sakamoto Tour 2005」
「DISCORD Ryuichi Sakamoto」「JP-22 Taiji Matsue」「YAYOI KUSAMA」「Portrait Session」「REVIVAL」「HIDEKI NAKAJIMA 1995-2001」「CLEAR in the FOG」「TYPO-GRAPHICS」
「Infinite Libraries」(スイス)

 

[著書]

1999年 作品集「REVIVAL」ロッキング・オン
2000年 「Graphic Wave 5」秋山具義/タイクーングラフィックス/中島英樹 ギンザ・グラフィック・ギャラリー
2001年 「中島英樹の仕事と周辺」 六耀社
2002年 坂本龍一とのコラボレーション「S/N」code を出版
2006年 『CLEAR in the FOG』ロッキング・オン
2006年 『ggg Books-78『HIDEKI NAKAJIMA』ギンザ・グラフィック・ギャラリー
2007年 『CLEAR in the FOG 2』誠文堂新光社
2007年 『ESSAY IN IDLESS Kenko Yoshida』東京TDC BCCKS
2008年 「文字とデザイン TYPO-GRAPHICS」 誠文堂新光社


↑page Top